2005年01月30日
シミ抜きの難しさ
シミ抜きのご依頼が多くなってきています。
シミは皆さんご承知の事と思いますが、一般的に時間が経つにつれて落ちにくくなります。
ですが、ほとんどの場合シミがいつ付いたのか気付かないでいるケースが多く、何のしみか分らない場合がほとんどですね。
プロですから、そこを何とかして抜くんですがそれでも抜けないケースがあります。
地色(生地の色)が抜けてしまうケースです。
シミの薬剤は色々種類があります。
比較的弱めのものからかなり強力なものまで、また熱を絡める事で更に強力にしたりします。
この薬品がシミだけに反応してくれればいいのですが、現実はそうもいきません。
頑固なシミに対して強力なシミ抜き剤を使用すると、地色まで抜ける事があります。
シミは抜けたけど白くなってしまった・・・、では着れませんよね。
中には染色補正と言って、色が抜けた所を染める技術もありますが、まったく同じ色にするのはかなり難しいです。
また、薬品は弱くても生地の特性で、表面が毛羽立ってしまいやはり白くなってしまう事があります。
綿や麻などの植物性の繊維はこのような傾向がありますね。
生地の特性からシミ抜きをするのにも限度があります。
消費者の中には、簡単に、漂白剤をつければいいのよ!なんていう人もいますがこれも危険です。
繊維によってはやはり部分的に色が抜けるケースもありますし、黄色くなってしまう場合もあります。
自分で染み抜きをする場合は十分にお気をつけ下さい。
投稿者 boribori : 2005年01月30日 11:34
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.idcg.jp/blog/mt-11921-tb.cgi/40